2020年8月29日土曜日

【YA5】スバル エクシーガの足回りブッシュ交換とDIYで行う切っ掛けとなったYouTubeのご紹介

update2020/09/25 event_note2020/08/28 22:00
参考にした情報 ネット上の情報 私は車やバイク、自転車等、機械をいじることが好きなので、車の整備についても自分でできるところは自分で行いたいと思っています。 車の整備士ではありませんが、自分なりにサービスマニュアルを読んだり、パーツリストを見たりしながら、試行錯誤を繰り返して勉強をしております。 昨今ではネットの普及もあり、みんカラやYouTubeで車の整備系の動画を上げておられる方が増えたこともあり、個人的には非常に助かっている部分もあります。 ...

2020年8月24日月曜日

【Google AdSense】このブログの審査合格までの流れ

update2020/09/10 event_note2020/08/24 8:00
Google AdSense 審査合格まで はじめに Google AdSenseについては、ブログがAdSenseの審査に合格しないという記事を度々目にします。これに関しては多くの人が知りたい情報ではないかと思い、大した情報ではありませんが参考になればということで記事にすることにしました。 BloggerにおいてのAdSenseの申し込み ...

2020年8月18日火曜日

【メジャークラフト】所有しているメジャクラロッドのインプレ(全10本)

update2022/02/16 event_note2020/08/18 3:00
メジャークラフトのロッドを使うきっかけ 私は釣りを趣味の1つとしています。 釣りは道具を使う趣味でもあり、代表的な企業としてシマノ、ダイワの他、数多くの企業が釣具を発売しておりますが、私は中でも メジャークラフトlaunch のロッドを愛用しています。 YouTubeや釣り番組ではおなじみの広瀬達樹さん(通称:ヒロセマン)の影響もあり、8年程前にメジャークラフトのロッドを買ってみたところ、値段の割に見た目もカッコよく、また工業製品としての品質も高いように感じています。 ...

2020年8月11日火曜日

【WRX STI】センターコンソール付近の異音対策

update2021/02/24 event_note2020/08/11 1:00
異音発生箇所の調査 WRX STI Type S は足回りにビルシュタインダンパーが採用されており、足回りはかなり固くセッティングされていますので、異音の発生は致し方ない部分もあります。 センタークラスター内部のナビ周りの配線や、運転席メーター内部及び助手席のダッシュボードの内部は、配線をスポンジテープで巻きつける、及びシンサレートを敷き詰めるなど、徹底的に異音対策を行っているため現状異音は発生しておりませんが、センターコンソール付近(SIドライブスイッチ・カップホルダー)は対策を施していないため、納車ほどなくから異音が発生しはじめました。 ...

2020年8月8日土曜日

【TAKUMI MOTOR OIL】X-TREMEシリーズのインプレッション(フィーリングと汚れ具合)

update2020/09/10 event_note2020/08/08 0:00
オイル交換時から約1200km 前回のオイル交換にて TAKUMI MOTOR OIL(タクミモーターオイル)launch の X-TREMEシリーズ(0w-40)launch に交換しました。 前回のオイル交換は以前記事にしておりますので興味のある方は見てみてください。 ...

2020年8月5日水曜日

Google AdSenseに関するトラブル(重複アカウントについて)

update2020/09/10 event_note2020/08/05 3:00
AdSenseに関するトラブル AdSenseアカウントの重複 Google AdSenseはブログやyoutubeにて広告収入を得るためのサービスです。 先日、アドセンスアカウントにログインするとこんなメッセージが表示されました。 [AdSenseを使うには、いくつかの問題を解消してください] [もう1つのアカウントを閉鎖してください] ...

2020年8月3日月曜日

【Blogger】アドレス変更と検索エンジンへの対策について(SEO)

update2020/09/10 event_note2020/08/03 9:00
Bloggeのアドレス(URL) アドレス(URL)変更について Bloggerのアドレス(URL)は設定画面から変更することができます。 また、有料で独自のドメインを取得することも可能です。 無料のアドレスを利用する場合は、以下のようになります。 (????の部分を自分で決めることができる) ????.blogspot.com ...