2020年6月28日日曜日

【WRX STI】新車6ヶ月点検(4925km)

update2021/01/07 event_note2020/06/28 10:00
新車6ヶ月点検 半年で 納車から半年で約5000km走行しました。 1年で大体10000km走行する計算です。 車好きの人からしたら全然乗っていないように思われますが、私は基本土日しか車に乗らないのでこうなります。 流石にもういい年なので、平日仕事終わった夜に走りに行こうとはならないです。。 点検 30分程度で終了。 ...

2020年6月26日金曜日

【PowerShell】普段よく使うPowerShellのメモ

update2020/07/31 event_note2020/06/26 4:00
共通 コマンドプロンプトからps1ファイル(PowerShell)を実行する powershell -NoProfile -ExecutionPolicy RemoteSigned .\(ファイル名).ps1 今使っている Power Shell のバージョンを確認するには? $PSVersionTable Windows...

2020年6月20日土曜日

【工具紹介】モノタロウジャッキスタンド(リジットラック)とアタッチメントの紹介

update2021/02/02 event_note2020/06/20 3:00
モノタロウのジャッキスタンド3トン 私はモノタロウブランドの ジャッキスタンド(3トン)launch を使用しています。 耐荷重は3トンまで耐えられるのものです。 https://www.monotaro.com/p/1926/3886/ ...

2020年6月14日日曜日

【WRX STI】ルームランプをLEDタイプに交換する

update2020/09/08 event_note2020/06/14 3:00
ルームランプ 純正ルームランプ ルームランプをLEDに交換します。 VABのルームランプのサイズはT10x31というサイズのものになります。 購入したLEDルームランプ 今回はフィリップスのLEDを選択しました。 amazonlaunch にて1000円程度です。 ...

2020年6月11日木曜日

【WRX STI】SUBARU LES PLÉIADES ZERO(レ・プレイアード・ゼロ)の使用感

update2021/02/04 event_note2020/06/11 3:00
スバル純正プレミアムオイル PLÉIADES ZERO(レ・プレイアード・ゼロ) 前回、スバルカードのオイル交換特典を利用して、スバル純正プレミアムオイルの SUBARU LES PLÉIADES ZERO(レ・プレイアード・ゼロ)launch を入れてみました。 約2500km走行しましたので使用感を書きたいと思います。 ...

2020年6月6日土曜日

梅シロップを作ってみる

update2020/07/27 event_note2020/06/06 3:00
梅シロップを作る スーパーで売れ残った小梅が1kg200円と格安で売っていたので、梅シロップをつくります。 少々傷んでいるので梅干しにするにはダメだけどシロップだったら全然大丈夫です。 作り方はとっても簡単で、買ってきた梅をよく洗ってへそをとり、梅と同じ重さの氷砂糖と一緒に果実酒用の瓶に入れるだけです。 1ヶ月ほど寝かせば梅シロップの出来上がり! ...

自宅で洗車(4470Km)

update2020/08/07 event_note2020/06/06 1:00
自宅で洗車 洗車に適している天気 今日は早朝から2週間ぶりに洗車をします。 早朝に洗車をすると清々しいです。 洗車は風の無い日で、早朝か夕方、太陽が低い位置にある時間帯が好ましいです。 風がある日は晴れていても洗車をしてはいけません。 風で砂やホコリが舞ってボディに付着し、スポンジやムートンで洗うときに傷を付けてしまいます。 また、太陽が高い位置にある時間帯も洗車には好ましくありません。 ...

2020年6月3日水曜日

【Blogger】テーマ[Materiapollo]の紹介とカスタマイズ方法

update2020/09/18 event_note2020/06/03 3:00
Bloggerのテーマ このブログはGoogleのブログサービスであるBloggerを利用しています。 Bloggerのテーマ(デザイン)は標準で数パターン用意されているのですがどれもしっくりくるものがありません。 Bloggerは日本ではあまり人気がないブログサービスのようで、海外ではBlogger用のテーマを配布しているサイトもあるのですが日本ではあまりないみたいです。 ...

2020年6月1日月曜日

【WRX STI】リアウインカーをハイフラ抵抗付きのLEDバルブに交換する

update2020/11/09 event_note2020/06/01 4:00
リアウインカー 純正リアウインカーバルブ WRX STIの純正のリアウインカー(後面方向指示器 兼 非常点滅表示灯)は普通の電球タイプです。 最近の車なのになぜLEDやシーケンシャルウインカーじゃ無いのでしょうか? しかも後ろからオレンジ色のランプが丸見えでダサいのでLEDタイプのものと交換します。 取説によると純正のバックランプはWY21Wという規格です。 ...