2020年7月26日日曜日

【キイロビン】油膜とり

update2020/09/10 event_note2020/07/26 3:00
車のガラスにこびりついた油膜をとる 今年の梅雨は非常に雨が多いです。 WRXも新車から6000km超となり、フロントガラスの油膜が気になってきました。 フロントガラスのワイパーで擦れる部分はかろうじで親水状態を保っていますが、ワイパーがかからない部分は油膜がこびりつき、雨が降ると視界がききません。...

2020年7月25日土曜日

【SUBARU】スバル部品番号のメモ[WRX STI]

update2020/09/01 event_note2020/07/25 4:00
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); オイルパン [FIG-031] ...

2020年7月12日日曜日

【WRX STI】フロントウインカーをハイフラ抵抗付きのLEDバルブに交換する

update2020/09/14 event_note2020/07/12 3:00
フロントウインカー 純正フロントウインカーバルブ WRX STIの純正のフロントウインカー(前面方向指示器 兼 非常点滅表示灯)は普通の電球タイプです。 リアほどは目立ちませんが、フロントウインカーについてもオレンジ色のバルブが見えてダサいので交換します。 取説によると純正のバックランプはWY21Wという規格です。 ウェッジ規格でいうところのT20というサイズのものになります。 ...

2020年7月5日日曜日

【TAKUMI MOTOR OIL】エンジンオイル交換(5015km)

update2020/11/09 event_note2020/07/05 1:00
前回交換から3000km スバルプレミアムオイル レ・プレイアード・ゼロ 前回、スバルカードのオイル交換特典を利用してスバルのプレミアムオイルである、 レ・プレイアード・ゼロlaunch に交換しました。 そこから丁度3000km走行しオイルの汚れも目立ってきたので、オイル交換を行います。 レ・プレイアード・ゼロについては以前記事にしています。...

2020年7月3日金曜日

【Linux】Debian/Linux 環境構築の為のメモ

update2020/07/31 event_note2020/07/03 2:11
共通 再起動 systemctl reboot apt アップグレード apt upgrade apt update パッケージの検索 apt-cache search [パッケージ名] vim インストール ...

2020年7月1日水曜日

【Windows】普段よく使うWindowsコマンドのメモ(コマンドプロンプト)

update2020/07/31 event_note2020/07/01 3:00
共通 バッチファイルの雛形 @ECHO OFF setlocal enabledelayedexpansion echo バッチファイルの雛形 goto END :proc echo %1 exit /b :END endlocal Windowsコマンドの内容をファイルに書き出す ...