2020年2月22日土曜日

新車1か月点検(1128km)

update2020/07/31 event_note2020/02/22 4:00
新車1ヶ月点検 30分程度で終了。 特に問題はありませんでした。 作業早すぎ。何を点検してるんだろ? ...

2020年2月15日土曜日

【WRX STI】風切り音防止モールを取り付ける(エーモン静音計画)

update2020/11/09 event_note2020/02/15 3:00
エーモン静音計画の風切り音防止モール(ドア用) 風切防止ドアモールの取り付け VABはロードノイズが大きいです。 スポーツセダンですので多少のロードノイズは仕方ない部分もありますが、少しでも静音化させるため、 エーモン工業の静音計画ブランドから発売されている風切り音防止ドアモールを取り付けます。 モールは柔らかいゴムでできています。 リアドアパネルに差し込むような感じで取り付けします。 ...

2020年2月9日日曜日

【WRX STI】バックランプをLEDタイプに交換する(明るい!)

update2020/09/10 event_note2020/02/09 3:00
バックランプ 純正バックランプ WRX STIのバックランプをDIYにて交換します。 純正バックランプ(後退灯)は電球色でダサいので真っ白でクールなLEDのバックランプに交換します。 取説によると純正のバックランプはW16Wという規格です。 ウェッジ規格でいうところのT16というサイズのものになります。 ...

2020年2月8日土曜日

【WRX STI】おすすめラゲッジマット(トランクマット)の紹介

update2020/09/10 event_note2020/02/08 3:00
ラゲッジマット 車の内張り 車の内装はフェルトのような生地が張られています。 このフェルトのような生地は、物を置いたりして擦れると毛玉みたいになって傷みます。 以前の車では特に何も対策をしていなかったので、毛玉がひどいことになり最終的には剥げてしまいました。 FJCRAFT WRX STI/WRX S4 スバル ラゲッジマット ...

2020年2月1日土曜日

【WRX STI】レーザーオービス対応のレーダー探知機を取り付ける(コムテック ZERO 707LV)

update2020/09/08 event_note2020/02/01 3:00
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); レーダー探知機 コムテックのレーザーオービス対応のレーダー探知機ZERO 707LVlaunch https://www.e-comtec.co.jp/0_radar/zero707lv.html ...